■幕末■ |
◆幕末維新新選組 | |
新選組サイト。新選組といったら、まずコチラをご訪問ください。とにかくコンテンツ、内容の豊富さに圧倒されます。美しい和の素材や新選組の素材もおいてあります。 管理人:幕末維新新選組様 |
◆新撰組 斉藤一 | |
新選組三番隊組長斎藤一を扱ったサイト。斎藤一は新選組隊士の中でも長寿だったにもかかわらず、謎の多い人物です。彼の謎に迫り、彼の実像を追い求めようというサイトです。 管理人:はじめ様 |
■古代史■ |
◆水の都・飛鳥 〜大伯皇女と大津皇子が生きた時代〜 |
|
大伯皇女・大津皇子を中心とした古代史のサイトです。管理人さんの、大伯・大津姉弟に対する愛情がたっぷり感じられるサイトです。実際に飛鳥の地を訪問なさった旅行記も見ごたえ(読みごたえ)あります。 管理人:奈月様 |
◆万葉人 | |
万葉集のサイト。さまざまな万葉の歌を紹介されていますが、管理人・落合さまのお書きになる文章は滑らかな川の流れのようで、胸に響くものがあります。 管理人:落合晴水様 |
◆古代日本サイト 碧の森 | |
飛鳥・奈良時代の人物を中心とした創作小説、寺社巡りのレポなどがおいてあります。若いパワーにあふれたサイト様です。 管理人:朱音様 |
■史跡■ |
◆風雲急を告げる旅 〜史跡探訪の旅記録〜 |
|
史跡探訪の旅を綴ったサイト。管理人さんが廻られた場所を写真と解説で大変丁寧に紹介されています。 サブコンテンツのお土産と戦国グッズの紹介コーナーも必見! 管理人:雅之介様 |
◆埋もれた古城 | |
古城探訪サイト。写真と文章で大変わかりやすく各地の城跡が紹介されています。越後方面が充実しています。 管理人:ウモ様 |
◆こくらマックのホームページ![]() |
|
九州の城跡を中心に紹介しているサイトです。どの城跡も写真と解説とアクセスマップつきで、お城めぐりの参考になりそうです。名護屋城跡では、上杉景勝、直江兼続の陣跡が紹介されています。 管理人:こくらマック様 |
■歴史総合■ |
◆時代小説SHOWへようこそ | |
時代・歴史小説に関する話題が豊富。時代・歴史小説に出てくる用語の解説が参考になります。 管理人:理流様 |
◆武士の意気地 | |
武士道とは何か…?忘れ去られた物、失われたものをふっと思い出させてくれる、そんなサイトです。「太平惰弱の気風の中で、敢えて意固地に武士道の吟味を怠らなかった、時代遅れな、いい意味での武士道バカの生き様」に、ロマンを感じるという須保孫右衛門角長さまのサイト。 管理人:須保孫右衛門角長様 |
◆薫風庵 | |
お仕事のフォトグラファーとしてのページと趣味の武道・歴史に関するページとの2本だてで構成されています。管理人じゅうべいさまの和服姿は必見!! 管理人:じゅうべい様 |
◆斜め歴史館 | |
遊子さまと賢鬼さまが共同経営されている歴史サイト。時にはまじめに歴史を論じ、時には笑いを交えながらの解説が、歴史を身近なものに感じさせてくれます。 管理人:遊子様&賢鬼様 |
◆山形歴史紀行 | |
山形の歴史を扱ったサイト。「山形戦国武将録」など、武将関係はもちろん、山形の歴史を知りたくなったら、まず、ここをお勧めします。また、管理人様が写された四季折々の写真も、心和むものがあります。 管理人:臨雲白龍様 |
◆酒と肴と日本刀![]() |
|
酒と日本刀をこよなく愛する法城寺様のサイト。日本刀に関する基礎知識を得たい方、さらに深く知りたい方、お酒が大好きな方、必見です。 管理人:法城寺様 |
◆猫派一刀流 武者修行の旅![]() |
|
日本の剣豪&世界の剣豪の紹介、そのほか武者修行サイト。紀行「風土記」では、不思議な空間へ案内してくれます。 管理人:猫左衛門様 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||